fc2ブログ

2018年卒業犬オフ会

久しぶりの更新です。
今年は預かりもしてなくて、ほとんど保護活動に貢献できず申し訳ない限りです💦💦

11月3日は、毎年恒例のアルマ卒業犬オフ会でした。
今年も天候に恵まれて、沢山の卒業犬ご家族がご来場くださいました。
いらしてくださったみなさま、ありがとうございます😊

私の卒業犬のご家族も2組いらしてくださいました✨



チワワ♀ねねちゃんと里親N様ご家族。
毎年、オフ会には皆さんでいらしてくださいます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
娘さんも会うたびに大きくなっていて、また来年も成長を見るのが楽しみです💕
最近はねねちゃんのご飯をあげたりとお世話のお手伝いをしてくれているそうですよ~。



こちらはチワワ♂まめくんとパパ&ママ、そしてママのご実家の卒業犬びぃちゃんと直虎くん🐶
ご実家のお母さんも来てくださいました~。
あまりお話が出来ずごめんなさい~💦



帰る前に抱っこできてよかった~🧡

毎年会場となっていた綱吉の湯さんが今年いっぱい?11月まで?で閉店となるそうで、残念です~💦
来年は別会場になるそうです。

2019年のチャリティーカレンダーも発売中ですよ!
私の卒業っこも載ってます👍🏻
今年のカレンダーはデザインも可愛くて使いやすそうだったので、ぜひお買い求めください~🍀
↓購入はこちらから~
http://alma-charity.shop-pro.jp/


スポンサーサイト



まめくんのごはん



おひさしぶりです…

今年は殆どなんのお役にも立たないまま、半年が過ぎようとしてます(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

先日卒業犬まめくんの里親さんから、いろいろご報告いただいたので、久しぶりにブログ更新しておこうかな~と気まぐれで書いております(^◇^;)

まめくんはヒルズの療法食を食べていたそうなんですが、その療法食に異物が混入していたそうで、ヒルズにその事を問い合わせしたそうですが、誠意ある対応をしていただけなかったそうです。

私も亡くなったうちのミニピン姫には病院の先生からヒルズの療法食をあげていて、信頼していたのでこのお話をきいて、とてもガッカリしました。

療法食ゆえに選択肢のない場合もあるだろうし、飼い主さんにとってはこういう事があると本当に悩ましい事だと思います。

ここ数年、ペットフードに限らず、日本の企業や政治、教育、いろんな現場で隠蔽や改竄など信頼というものが根本から覆されてしまう事が多く、不安とかモヤモヤしたものが心に積もっていきますね。

話は戻って、まめくんのママさんは、まめくんのためにすごくいろいろ考えてフードも探してくてれて、

そして、なんと

ペット食育士なる資格をお取りになって、
手作り食をあげることにしたそうです‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

災害のときなんかの為に、市販フードも食べれるようにどちらもあげているそうですが、手作り食にしてからはお腹の調子も良いようです✨

よかったね、まめ。
手作りごはん、羨ましいよ~(○︎´Δ`人)

オープンシェルターのお知らせ






『アルマ東京ティアハイム』

2月4日(日) 

オープンシェルター&里親会のお知らせ


※当日参加予定の子達は、こちらをご覧ください。
http://tierheim.blog.fc2.com/

 

会場: 東京都葛飾区細田5-11-12



    TEL 03(5876)7667



     アルマ東京ティアハイム



※どなたでもご来場いただけます。

※駐車場は2~3台分のスペースありますので、ご希望の方は当日の到着時に、
03-5876-7667までご連絡をお願いします。

※里親会参加犬はティアハイムに滞在している子と、一部預り宅滞在の里親募集中の
子達です。





★★ お願い ★★



犬の数が多くトラブル防止のため、一般の方のワンちゃんの入場は、里親希望を出さ
れている方に限らせていただきます。

ファミリーサポート基金のお願い



いつもアルマの活動の応援をありがとうございます。
第12期(2018年1月~3月)ファミリーサポート基金の募集を開始しました。
第1期から第11期ま で、沢山の皆様に支えて頂きありがとうございました。
皆さまのご支援によって、保護犬猫達に適切な医療を施したり、
緊急の引取り案件にも積極的に関わることが出来ました。

継続サポートが必要な子達、新たにサポートが必要な子達、
現在サポートを必要としている保護犬猫の中から、応援したい子を選んでください。
おひとりさま、一口1,000円から募集しております。

気になるあの子をがっちりサポートすることも、みんなで少しずつ支えることもできます。
複数の子を少しずつ応援していただくことも可能です

併せて、アルマの活動を末永く支えていただける賛助会員様も募集しておりま す。

こちらのショップよりお申し込みください。
「アルマファミリーサポート基金」
http://alma-support.shop-pro.jp/

第十二期 2018年1月18日~3月31日

※目標口数を達成をした子は、その時点でいったんサポート基金募集終了となります
※サポート頂きましたご支援と用途の明細はNPO法人アルマ収支報告にて詳細をご報告しております。
http://alma.or.jp/earnings_call/2015/04_fs.html

(収支報告遅れておりますが、今しばらくお時間を下さい。必ずご報告いたします。)

多くの皆様からの支えがあるという安心と感謝のもと、毎日のお世話の励みにもなっています。
引き続き皆さまのご支援を頂けましたら幸いです。

明けましておめでとうございます

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も不定期ブログですが、よろしくお願い致します。

今年は預かり犬のいないお正月で、寂しい我が家でした😅
いると大変だけど、居ないと寂しい。

卒業犬の里親さまから、年賀状やお年賀メッセージをいただいたりして、ワンコの写真にほっこり致しました😊
ありがとうございます✨



⬆︎一番新しい卒業犬のまめくん(旧ギズモ)
お写真送っていただきました❤️

年末にグレムリンやっていたそうで、ギズモが並んでます(笑)
やっぱり似てますね😁

グレムリンってクリスマスのお話なんですよね。
去年こそクリスマス時期に見ようと思っていて結局見れず…
今年こそはみるぞ!

今年もマイペースですが、少しずつでも保護活動に携わらせていただきますのでどうもよろしくお願い致しますm(._.)m

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

yuki

Author:yuki
5代目預かり犬
チワックス♀オカリナ❤
トライアル決定!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR